-
-
【モンゴル】モンゴルのお金は札束に注意
2019/7/1 観光
モンゴルのお金の種類 モンゴルのお金にはたくさんの種類があります。20000Tg、10000Tg、5000Tg、1000Tg、500Tg、100Tg、50Tg、20Tg、10Tg、5Tg、1Tgがあり ...
-
-
【モンゴル】チンギスハーン国際空港には両替所やATMはあるの?
チンギスハーン国際空港 ウランバートル南西にあるチンギスハーン国際空港です。車で約1時間で交通渋滞にはまるとさらにかかることがあります。2019年6月に新ウランバートル国際空港が開業予定でしたが、さら ...
-
-
【モンゴル】モンゴル料理が食べられるGreat Mongol
2019/6/29 グルメ
Great Mongol モンゴル料理が食べられるお店。今回は昼間に行ったのでお客は少なかったけど、夜は生演奏もしていて混雑するらしい。 店内 羊肉サラダ 14900トゥグ ...
-
-
【モンゴル】モンゴル料理を食べるならModern Nomads
2019/6/29 グルメ
Modern Nomads モンゴル料理が低価格で食べられると評判のお店に来ました。昼頃に向かうと並んでいる方がいました。赤は広くて2階にも席がありました。メニューが多くてすごく悩みます。   ...
-
-
【モンゴル】ウランバートル観光おすすめの民謡芸能劇団ショー
2019/6/29 観光
トゥメンフォールアンサンブル モンゴルの伝統音楽ショーを見るならココ。小さな劇場ですが団体客ツアーも大勢来る劇場です。約1時間のショーですがパフォーマンスは高くおすすめです。   ...
-
-
【モンゴル】ウランバートル観光おすすめのボグドハーン博物館
2019/6/29 観光
ボグドハーン宮殿博物館 ボグドハーン活仏が過ごした宮殿であり、1906年に完成。木造で作られた寺院や門がある。館内は博物館になっており、仏教に関する仏像や曼茶羅などがたくさん展示されている。 &nbs ...
-
-
【モンゴル】ウランバートル中央にあるスフバートル広場
2019/6/29 観光
スフバートル広場 スフバートル広場には政府宮殿があり、正面中央にはチンギスハーン像が座っている。 チンギスハーン 左右のムフライ将軍とボウルチ将軍です。 オゴ ...
-
-
【モンゴル】ウランバートル観光おすすめのモンゴル国立民族博物館
2019/6/29 観光
モンゴル国立民族博物館 モンゴルの歴史が石器時代から最近まで順序よくみられる。展示物も数たくさんありモンゴルに来たら必ず来てほしい場所です。 チケット売り場 ...
-
-
【モンゴル】ウランバートル観光おすすめのパワースポット
2019/6/29 観光
ガンダン寺 1838年にボグドハーン活仏により建てられたガンダン寺。正式名称はガンダンテグチンレン寺院。 入場料チケット 観音像を見るには入場料が必要になります。入り口にチ ...
-
-
【モンゴル】ウランバートル市内が見渡せるザイサントルゴイの丘
2019/7/7 観光
ザイサントルゴイ 1971年に建てられた記念碑。入り口には「ソ連戦士の記憶は、空の太陽にあるように永遠であり、大地の燃える火のように神聖である」と書かれている。頂上には幅3メートル×60メートルの輪に ...