目次
有松ってどんな場所?江戸時代の風情が残る歴史的街並み
名古屋市緑区有松は、江戸時代から続く有松絞りの産地で、重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている歴史的エリアです。観光スポットはコンパクトにまとまり、1日で効率的に巡れます。午前中は有松駅から街歩きをスタートし、有松絞り会館で染め物体験。その後、築150年以上の町家を改装した「寿限無茶屋」へ。看板メニューの梅おろしうどんは、出汁の旨みと梅の酸味、大根おろしの爽やかさが絶妙で、観光の合間のランチに最適です。午後は古民家カフェや雑貨ショップを巡り、江戸の情緒を感じながら1日を締めくくります。
有松観光モデルコース(午前の部)
名鉄有松駅から出発
名鉄名古屋本線の有松駅を降りると、すぐに江戸情緒漂う街並みが広がります。まずは駅周辺を散策しながら観光をスタートしましょう。
有松絞り会館で伝統工芸を体験
有松絞り会館では、職人の手仕事を間近で見学できるほか、絞り染め体験にも参加できます。旅の記念やお土産作りにぴったりです。
寿限無茶屋でランチタイム
有松の隠れ家カフェ「寿限無茶屋」で味わう絶品・梅おろしうどん
名古屋市緑区有松の古い町並みに佇む「寿限無茶屋」は、築150年以上の町家を改装した落ち着いた茶屋。観光や散策の合間に立ち寄りたい、地元でも人気の食事処です。なかでもおすすめは、さっぱりとした味わいが魅力の梅おろしうどん。
ツルっとのど越しの良いうどんに、香り高いかつお出汁、そして酸味の効いた梅肉とたっぷりの大根おろしが絶妙に絡みます。暑い季節はもちろん、ランニングや観光で歩き回った後にもぴったり。程よい塩気と梅の酸味が、疲れた体を優しく癒してくれます。
寿限無茶屋は、江戸時代から続く有松絞りの街並みに溶け込み、店内からは歴史を感じる梁や土壁がそのまま残されています。食事後は周辺の古民家や絞り染めのお店を巡るのもおすすめです。
アクセス:名鉄有松駅から徒歩約5分。観光と食事を一度に楽しめる、有松散策の拠点にもなるお店です。
有松観光モデルコース(午後の部)
古民家カフェ巡り
有松には、古民家をリノベーションしたカフェが点在。コーヒーやスイーツを楽しみながら休憩しましょう。
歴史的建造物群の散策
街の至るところに残る白壁の蔵や格子窓の家々は、江戸から昭和初期の面影を色濃く残しています。写真撮影にもおすすめ。
手作り雑貨ショップでお土産探し
有松絞りを使った小物や手作り雑貨を扱うショップも充実。旅の思い出にぴったりの一品が見つかります。
有松観光のまとめ
有松は、名古屋市内からのアクセスも良く、江戸時代の街並みをそのまま感じられる貴重な場所です。観光と食事、そして伝統文化の体験が1日で楽しめるので、名古屋旅行のスケジュールに組み込む価値あり。特に寿限無茶屋の梅おろしうどんは、有松観光のハイライトになること間違いなしです。