台湾

「【2025年版】台湾桃園空港から台南への行き方完全ガイド|バス・鉄道・アクセス時間を徹底比較」

2025年10月25日

1.台湾桃園空港から台南への行き方

台湾・台南は歴史とグルメの街として人気の観光地ですが、空港からのアクセス方法は複数あり、初めての方は迷ってしまいがち。そこで本記事では、2025年時点で最も利用しやすい移動ルートを厳選。高速鉄道(HSR)やシャルン線を活用した鉄道ルートから、予算重視のバス移動、プライベートカーを使った快適ルートまで、それぞれの所要時間や料金、乗り換え方法を徹底比較します。台湾初心者にもわかりやすいよう写真付きで解説し、安全かつ効率的に台南へ移動できるようガイドします!

2. 比較① 鉄道(新幹線+在来線)によるアクセス

2-1. 空港MRTで「高鐵桃園駅」へアクセス

桃園国際空港から台南へ向かう最もポピュラーな方法は、高速鉄道(HSR)の利用です。空港到着後、まずは桃園MRTに乗車し「高鐵桃園駅」へ向かいます。所要時間は約20分、運賃は150元前後。MRTは空港第1・第2ターミナルどちらからも直接乗れるため、迷わずスムーズに移動できます。

2-2. 高速鉄道(HSR)で「台南高鐵駅」まで快適移動

桃園から台南までは、高速鉄道で約1時間40分。運賃は指定席で1,350元前後、自由席はやや割安です。全席快適なシートでWi-Fiも利用でき、長距離移動でもストレスを感じにくいのが魅力。朝6時から夜11時頃まで頻繁に運行しているため、時間の選択肢も豊富です。

2-3. 在来線(沙崙線)に乗り換えて台南中心部へ

「台南高鐵駅」は市街地から離れているため、最後は在来線(沙崙線)に乗り換えて「台南駅」へ向かいます。所要時間は約25分、運賃は約25元。これで台南市中心部へ直結し、安平古堡や夜市などの観光スポットにアクセスできます。

3. 比較② 直行バス・シャトル便による移動

3-1. 空港から台南市内までの直行バス(UBusなど)

桃園国際空港からは、高鉄を使わずに直接台南へ向かう長距離バスもあります。代表的なのが 統聯客運(UBus)や和欣客運(Ho-Hsin Bus)。所要時間は約4〜5時間、運賃はおよそ500〜600元と、鉄道より割安です。車内にはリクライニングシートやWi-Fiが備わっており、夜行便を利用すれば宿泊費を節約しながら台南に到着できるのも魅力です。

 

3-2. シャトルサービスやプライベートカーの選択肢

荷物が多い方や家族旅行では、空港から直接ホテルまで送迎してくれるシャトルやプライベートカーの利用もおすすめ。所要時間は約3.5〜4時間、料金は1台あたり5,000〜6,000元程度ですが、移動の手間や乗り換えを考えれば快適さは抜群です。複数人で利用すると割安感があり、特に小さな子ども連れや高齢者がいる場合に便利です。

3-3. 所要時間・料金・快適さを比較

  • 鉄道利用(HSR+在来線):所要時間 約2.5時間/料金 約1,400元/快適さ ◎

  • 直行バス:所要時間 約4〜5時間/料金 約500〜600元/快適さ ○

  • プライベートカー:所要時間 約3.5〜4時間/料金 5,000〜6,000元/快適さ ◎(グループ向き)

それぞれの方法にメリット・デメリットがあるので、「速さ重視ならHSR」「コスパ重視ならバス」「快適さ重視ならプライベートカー」という選び方がおすすめです。

4. 私の体験談

実際に桃園空港から台南へ移動したときは、高速鉄道(HSR)を利用しました。MRTで桃園駅まで移動後、HSRに乗り換えて台南まで約1時間40分。指定席に座り、車内でWi-Fiを使いながら景色を楽しむことができ、とても快適でした。ただ「台南高鐵駅」は市街地から少し離れているため、さらに在来線の沙崙線に乗り換える必要があり、最終的には2時間半ほどかかりました。

一方で、別の機会にはUBusを利用。料金が安く、直行で台南市内まで行けるので、荷物が少ないときには便利でした。ただし、5時間近く座りっぱなしは体力的にややきつく、渋滞に巻き込まれるとさらに時間がかかる点がデメリットだと感じました。

そのため「時間を節約したいときはHSR、費用を抑えたいときはバス」と使い分けるのがベストだと実感しています。

 

5. Q&A

Q1. 深夜に空港へ到着した場合、台南まで行けますか?
A. HSRや直行バスは深夜帯には運行していません。そのため、深夜着の便では一度台北市内や桃園市内のホテルに宿泊し、翌朝に移動するのが安全です。どうしても移動したい場合は、空港から台北駅までタクシーで行き、翌朝の始発HSRを利用するのがおすすめです。

Q2. 荷物が多い場合はどの移動手段が便利?
A. 大きなスーツケースを複数持っている場合は、乗り換えが少ない直行バスやプライベートカーが便利です。HSR利用だと車内は快適ですが、台南市街地までの在来線乗り換えが少し手間に感じるかもしれません。

Q3. 一番安く台南へ行く方法は?
A. 直行バスが最も安く、約500〜600元で台南市街地まで行けます。ただし所要時間が4〜5時間かかるため、スケジュールに余裕がある場合におすすめです。

Q4. 移動中にWi-Fiは使える?
A. HSRの車内では無料Wi-Fiが利用可能。バスも会社によってWi-Fiが設置されていますが、安定性は鉄道のほうが上です。

Q5. 観光客におすすめの移動手段は?
A. 初めて台湾を訪れる人や限られた時間で観光したい人には、速くて快適なHSRがおすすめです。一方でリピーターや費用重視の旅行者には直行バスが向いています。

6. まとめ

台湾の桃園国際空港から台南へアクセスする方法は、大きく分けて 「高速鉄道(HSR)」「長距離バス」「プライベート送迎」 の3つがあります。

  • 最速・快適さ重視ならHSR
     MRT+HSR+在来線を組み合わせて、約2時間半で台南市内へ到着。料金は1,400元前後とやや高めですが、観光時間をしっかり確保したい方に最適です。

  • コスパ重視なら長距離バス
     空港から直行で台南市内まで行け、料金は約600元とリーズナブル。ただし所要時間は約5時間かかり、渋滞のリスクもあります。

  • 快適さ・荷物の多さに対応するなら送迎サービス
     空港からホテルまでドア・ツー・ドアで直行。費用は5,000元前後と高額ですが、家族旅行やグループ旅行には便利です。

結論として、「観光時間を重視するならHSR」「費用を抑えたいならバス」「グループや荷物が多いなら送迎」 という選び方が最適。旅のスタイルや目的に合わせて選択すれば、台南旅行をより快適にスタートできます。

-台湾
-, , , ,

Copyright© 旅見聞録 , 2025 All Rights Reserved.