目次
スペインのバルセロナにあるサグラダファミリアに行ってきました。
サグラダファミリア(La Sagrada Família )
ガウディが着工してから100年以上たってもまだ完成していないサグラダファミリアですがやっと2026年に完成予定だそうです。
サグラダファミリアには生誕の門と受難の門の2つの入り口があります。今回予約したチケットは生誕の門です。入場時間になり入り口で予約したチケットを見せ入ります。

まずはオーディオガイドを借りよう
オーディオガイド受取所でオーディオを借ります。

オーディオガイドで説明を聞こう
こちらの説明看板の前ではオーディオを使うと日本語で説明してくれます。

入口からの眺め

サグラダファミリアの館内
館内に入るとステンドグラスの光がきれいに輝いています。


天井も高くて開放感がありとてもきれいです。

サグラダファミリアの塔からの眺めは最高
エレベーターに乗り上からの眺めはバルセロナ市内が見渡せます。


帰りはらせん階段
帰りはアンモナイトの形をしたらせん階段を下ります。

夜になるとサグラダファミリアがライトアップされます。昼間のサグラダファミリアとは違った雰囲気が見られます。何やら人だかりができているなと思っていたら、サグラダファミリアの前で組体操が始まりました。

サグラダファミリア近くの公園からの眺めは池に映るサグラダファミリアがきれいです。

ライトアップされたサグラダファミリアを見ながらビールを頂きました。

サグラダファミリア(La Sagrada Família )
住所:Carrer de Mallorca, 401, 08013 Barcelona