-
-
【台湾】澎湖島にある珊瑚礁で作られた石垣がある二崁聚落
二崁聚落保存区 石垣で作られた小さな町。風が強い澎湖島では石垣は崩れにくい構造です。当時の感じを保存している。 ドラえもんがお出迎えのカフェ & ...
-
-
【台湾】漢方薬を求めて台北迪化街を歩く
台北迪化街(ディーホアジェ) 台北市の西側にある迪化街。漢方薬などお土産屋さんが立ち並ぶ場所です。 龍心薬行 漢方薬を探していたところ黄色い箱200グラム入りの漢方薬を見つけました。こち ...
-
-
【タイ】バンコクナイトマーケットでたまには食べたいあれ
Talad Neon タイバンコクの中心部プラトゥーナムにあるナイトマーケットへ行ってきました。こちらのナイトマーケットはグルメから洋服やカバンなどお土産を買うにも適しています。 昆虫の ...
-
-
中国に旅行するなら感染症に気をつけよう
中国 中国の気候は国土が広大であるため気候も東西南北で全く違います。しかし、中国奥地をのぞけば基本的に温帯気候です。その為北京や上海の大都市を含んだ中国全域では4~9月の春から秋にかけて赤痢や食中毒な ...
-
-
海外旅行へ行くなら中東呼吸器症候群(MERS)に注意しよう
感染経路 ラクダなど動物との接触や殺菌されていない乳や肉の喫食を避けましょう。 潜伏期間 2~14日 流行地域 ヨルダン、サウジアラビア、イエメン、オマーン、アラブ首長国連 ...
-
-
【台湾】台北観光に飽きたらディープな食べ歩きに挑戦
台北で食べ歩きをしていましたが、飽きてしまったので今回はディープな食事をお届けします。龍山寺付近にある金代山産薬膳坊です。店先には幸運の蛇がおり、今年も開運アップにやってきました。このお店は蛇料理が有 ...
-
-
【コロナウイルス】入国制限がある各国の情報
2020/2/26 コロナウイルス
0.中国 中国の武漢,鄂州,仙桃,枝江,潜江,黄岡,赤壁,咸寧,黄石,恩施自治州,荊州,孝感,荊門,当陽,随州,宜昌の16都市の公共交通機関及び駅、空港の閉鎖中。 湖北省:武漢市,顎州市,仙桃市,枝江 ...
-
-
新型コロナウイルスでセントレア空港は閑散としています
2020/2/26 コロナウイルス
「新型コロナウイルス」が発生して約1ヶ月が経ちました。中国では武漢を封鎖したにもかかわらずまだまだ拡大中です。海外や国内へ旅行・移動する方はご注意ください。 新型コロナウイルスの状況を確 ...
-
-
【台湾】風が強い澎湖島でおなじみな風力発電
澎湖島では風力発電で電気を発電しています。この島は「風の島」と言われるほど、風が強く吹いているのでたくさんの場所に風力発電が見られます。夏のシーズンは温かい風が気持ちいいですが、冬になると冷たい風が吹 ...
-
-
【パラオ】パラオでしか食べられないめずらしい料理
2019/12/19 グルメ
パラオはキレイな海だけではありません。美味しい料理もたくさんあります。パラオで聞いた地元おすすめの料理をご紹介いたします。 矢野ローカルフードマーケットでカメを買う 日本人が経営しているこのお店にめず ...